バリ島旅行の疑問を解消!ヌサドゥア滞在4泊6日のプランニングガイド

バリ島(初心者)旅行 9月末から初めてバリ島へ旅行へ行きます。 ネットで色々調べたり、ガイドブックなどを見たりもしていますが まだまだわからないことが多いので、いくつか質問させて下さい。 日程は4泊6日で、シンガポールで乗り換え、2日目の午前中着予定です。 宿泊先は「ザ・ラグーナリゾート」(ヌサドゥア)になりました。 ①ザ・ラグーナリゾートは当初泊まりたかったホテルではないのですが… 宿泊されたことのある方、感想はどうでしたか? ②ホテルのプールでのんびり過ごす方も多いと思うのですが、その際 部屋から水着+サンダルなどの格好でプールやビーチに向かい、濡れた後も そのまま部屋へ戻るのでしょうか? 逆に、服のままプールサイドへ行くのはダメなのでしょうか? (ものすごく初心者な質問でスミマセン) ③バトラーサービスがあるようですが、ドリンクなどをお願いして 持って来てもらうたびにチップを渡す必要はありますか? ④ホテルでの両替は損ですか? ⑤まだバリのどこがどんな場所か?など、把握できていないのですが ローカルご飯が食べれて、ショッピング・SPAなどもできるヌサドゥア地区から あまり遠すぎない(タクシーなどで何時間もかからない)オススメのエリアがあれば 教えて下さい。 何分、まだまだバリのことを把握しきれてないので、おかしな質問もあるかと 思いますが、どうぞよろしくお願いします。

ザ・ラグーナリゾート宿泊体験談とヌサドゥアでの過ごし方

バリ島旅行、楽しみですね!初めてのバリ島で、しかもヌサドゥアのラグーナリゾートを選ばれたとのこと。素晴らしい選択だと思います。以下、質問にお答えしていきます。

①ザ・ラグーナリゾートの感想

ザ・ラグーナリゾートは、ヌサドゥアの中でもラグジュアリーなリゾートとして知られています。広大な敷地内には複数のプール、プライベートビーチ、そして様々なレストランやショップが点在しています。

宿泊された方の感想としては、「とにかく広くて快適」「スタッフのサービスが素晴らしい」「食事が美味しい」といった声が多数です。特に、プライベートビーチの美しさ落ち着いた雰囲気は、多くのゲストを魅了しています。一方で、リゾート内が広い分、移動に時間がかかる場合もあるため、事前にマップを確認しておくと良いでしょう。 お子様連れのご家族にも人気で、キッズクラブなども充実しているようです。

当初の希望とは異なるホテルになったとのことですが、ザ・ラグーナリゾートはきっと素晴らしい思い出を作ってくれるでしょう。

②水着での移動とプールサイドのマナー

ヌサドゥアは比較的落ち着いたエリアなので、水着姿での移動は問題ありません。ザ・ラグーナリゾートのような高級リゾートでは、部屋からプールやビーチまで水着とサンダルで移動し、濡れたまま部屋に戻るゲストも多いです。ただし、ロビーやレストランなど公共の場では、きちんと服を着て移動しましょう。

服のままプールサイドに行くことは、特に問題ありません。ただし、濡れた服のままプールサイドの椅子に座ることは、他のゲストへの配慮から避けましょう。タオルを持参し、濡れた体を拭いてから座るようにしてください。

③バトラーサービスとチップ

バトラーサービスを利用する際は、ドリンクやサービスごとにチップを渡す必要はありません。滞在中、バトラーが提供してくれたサービス全体に対して、チェックアウト時にチップを渡すのが一般的です。チップの金額は、サービスの質や滞在期間によって異なりますが、1日あたり10~20ドル程度が目安です。

④ホテルでの両替

ホテルでの両替は、レートが良くない場合が多いので、空港や街中の両替所で両替することをお勧めします。ただし、空港の両替所はレートがやや悪い傾向があるので、街中にある信頼できる両替所を探してみるのも良いでしょう。

⑤ヌサドゥア近郊のおすすめエリア

ヌサドゥアは比較的落ち着いたエリアですが、近郊には魅力的な場所がたくさんあります。

  • クタ・レギャン地区:活気のあるビーチ、ショッピング、ナイトライフを楽しめます。ローカルフードも豊富です。タクシーで約30分~1時間。
  • セミニャック地区:おしゃれなブティックやレストラン、カフェが立ち並び、洗練された雰囲気です。スパも充実しています。タクシーで約30分~1時間。
  • ウブド地区:バリ島の文化の中心地。伝統的な寺院や田園風景、芸術作品に触れられます。スパも有名です。タクシーで約1時間~1時間半。少し距離がありますが、日帰り旅行も可能です。

これらのエリアは、タクシーやGrab(配車アプリ)で容易にアクセスできます。それぞれのエリアの雰囲気や魅力を事前に調べて、自分の好みに合った場所を選んでみてください。

インテリアとバリ島旅行の融合:ブラウンを基調とした空間

今回の旅行を参考に、ご自宅のインテリアにもバリ島の雰囲気を取り入れてみてはいかがでしょうか? ブラウンはバリ島の自然を思わせる色であり、落ち着きと温かみを演出します。

例えば、ブラウンの天然木を使用した家具を取り入れることで、バリ島の伝統的な雰囲気を再現できます。ラタン素材の椅子やテーブルなどもおすすめです。壁には、ブラウン系の壁紙バリ島の絵画を飾ることで、より一層バリ島の雰囲気を高めることができます。

また、ブラウンのクッションやブランケットをソファに置くことで、リラックスできる空間を演出できます。さらに、ブラウンの陶器や木彫りの置物を配置することで、バリ島のエキゾチックな雰囲気をプラスできます。

まとめ:初めてのバリ島旅行を満喫しよう!

初めてのバリ島旅行、不安な点も多いと思いますが、ザ・ラグーナリゾートでの滞在はきっと素晴らしいものになるでしょう。今回の情報が、少しでも旅行計画のお役に立てれば幸いです。

そして、旅行の思い出を自宅のインテリアに反映させることで、旅の余韻を長く楽しむことができます。ブラウンを基調としたインテリアで、バリ島の温かさと落ち着きを自宅に持ち帰りましょう。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)