バリ島ハネムーン7泊8日プラン:エリア・滞在スタイル徹底ガイド

急ぎ*100枚*バリ島滞在エリアと、滞在スタイルについて。10月にバリ島へ行きますが、いくつか質問させてください。長くなりますが、何卒よろしくお願いいたします。私30歳、彼35歳、ハネムーン7~8日間です。ハワイとバリで迷って、同じ値段で豪遊できそうなバリと決まりました。バリ島をまだ知らず、ホテルの数が多すぎて途方にくれています。予算は1人30万前後(ガルーダのビジネスクラスを利用。HISはプラス9万、JTBはプラス6万でグレードアップ)1まだプランや自分たちの一番求めるものがハッキリしなくて、まずバリ島のエリアごとの特色を知ってからプランを立てたいです。エリア特色を教えてください(ホテルの内容、外出の利便性、街の文化や雰囲気、どういった旅を求める人に向くか)気候はウブドが一番気持ちいいと聞きましたが他のエリアの気候はどうでしょうか?2HISのパンフ見てますが、ビーチ方面よりもウブド地区の方がホテルが安く、ビーチの通常クラス部屋と同じ値段でヴィラに泊まれます。どの旅行会社でもそうでしょうか?3内陸かビーチか、滞在するエリアのオススメは?海よりも山や渓谷の方が好きなのでウブドかなと思いましたが、繁華街から遠いし、空港からも遠く、ずっとウブドにいるのもどうかと…。朝晩の散歩などもしたいのですが、ビーチと内陸、どちらがいいでしょう?また、大型ビーチリゾートは広くて、ホテル内でいろいろ出来そうです。ウブドのリゾートはホテル内が狭いイメージがありますがどうでしょうか?ビーチか内陸どちらがオススメかと、オススメの方の中でも気に入っているホテルをご紹介下さい。4ジンバランやヌサドゥバなどビーチに滞在した場合、ウブドは行ってみたいです。観光にどのくらい時間必要ですか?(一泊したほうがいいですか?)逆に、ウブドに滞在した場合もやはりビーチリゾート気分も味わいたいです。分泊したほうがいいですかね…?5これが一番知りたいです。「バリ島って部屋でゆっくり以外に何するの?いくらゴージャスな部屋でもずっといて飽きないの?」というイメージを持っています。なので、大型リゾートでホテル内でも十分やる事があったりとか、ショッピングや外を散歩してるだけでも気持ちいいとかあればいいなと…。どうもイメージが確立しません。皆さんはどういった感じで過ごされていますか?参考にさせていただくため、詳細に教えていただけると嬉しいです。6行く時期。ほかにも質問させて頂きまして、APEC首脳会議が10月上旬にあるとの事。この時期は混雑や渋滞しますか?9/28~10/5、10/5~10/12、10/12~10/20のどこでいこうか考え中です。気候を考えると上旬の方がいいでしょうが、道路渋滞など考えるとAPECが終わってからの方が良いでしょうか?補足皆様、ご回答ありがとうございます。海、内陸、欲張ってどちらも行きたくなったので、ウブドと海リゾートで分泊しようかと思っています。そこでウブドのホテルのイメージを知りたく、恐縮ですが、3番の「大型ビーチリゾートは広く、ホテル内でいろいろ出来そう。ウブドのリゾートはホテル内が狭いイメージがありますがどうでしょう?」という部分を中心にもう少しご回答頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

バリ島エリアごとの特色とおすすめ滞在スタイル

バリ島は、エリアによって全く異なる魅力を持っています。ハネムーンを成功させるには、ご自身の好みに合ったエリアを選ぶことが重要です。

1. ウブド:自然と文化に触れる癒やしの空間

* 特徴:緑豊かな渓谷、ライステラス、伝統的な寺院など、自然と文化が融合したエリア。ヨガやスパ、伝統芸能など、心身ともにリラックスできるアクティビティが豊富です。
* ホテル:ヴィラタイプの高級リゾートから、こじんまりとしたブティックホテルまで幅広い選択肢があります。多くのホテルが、緑に囲まれた静かな環境にあります。
* 外出の利便性:中心部にはレストランやショップが集まっていますが、移動には車やバイク、タクシーが必要になる場合があります。
* 街の文化や雰囲気:静かで落ち着いた雰囲気。伝統的なバリ舞踊やガムラン音楽を楽しむことができます。
* 向いている人:自然を愛し、静かに過ごしたいカップル、ヨガやスパ、文化体験に興味のあるカップル。
* 気候:標高が高いため、他のエリアに比べて涼しく過ごしやすいです。しかし、雨季にはスコールが降ることもあります。

2. ジンバラン・ヌサドゥア:ラグジュアリーなビーチリゾート

* 特徴:白い砂浜とターコイズブルーの海が美しい、高級リゾートが立ち並ぶエリア。多くのホテルがプライベートビーチを備えています。
* ホテル:大型リゾートホテルが多く、プール、スパ、レストランなど、充実した施設が揃っています。
* 外出の利便性:ホテル周辺にはレストランやショップがありますが、他のエリアへの移動にはタクシーやレンタカーが必要になります。
* 街の文化や雰囲気:比較的静かで落ち着いた雰囲気ですが、高級感があります。
* 向いている人:ビーチでのんびり過ごしたいカップル、ラグジュアリーな滞在を求めるカップル。
* 気候:熱帯性気候で、年間を通して温暖です。

3. セミニャック:おしゃれで賑やかなエリア

* 特徴:おしゃれなブティックやレストラン、バーが立ち並ぶ、活気のあるエリア。ビーチにも近く、サーフィンも楽しめます。
* ホテル:ブティックホテルやヴィラが多く、デザイン性の高いホテルが多いです。
* 外出の利便性:徒歩でも多くの場所へアクセスできます。
* 街の文化や雰囲気:国際色豊かな雰囲気で、おしゃれで洗練された空間です。
* 向いている人:ショッピングやグルメを楽しみたいカップル、アクティブなカップル。
* 気候:熱帯性気候で、年間を通して温暖です。

ウブドとビーチリゾートの比較:ホテル規模と過ごし方

ご質問にあるように、ウブドのホテルは、大型ビーチリゾートと比べると、規模が小さい傾向があります。しかし、その分、プライベート感があり、静かで落ち着いた滞在が可能です。大型ビーチリゾートは、ホテル内だけで1日中楽しめるほどの充実した施設が揃っていることが多いです。一方、ウブドのホテルは、ホテル内でのアクティビティは限られますが、周辺には自然豊かな観光スポットやスパ、ヨガスタジオなどがあり、ホテルの外で様々な体験を楽しむことができます。

大型ビーチリゾートのメリット:

  • 広大な敷地と充実した施設(プール、スパ、レストラン、ジムなど)
  • プライベートビーチ
  • ホテル内で1日中楽しめる

ウブドのリゾートのメリット:

  • 静かで落ち着いた雰囲気
  • 自然豊かな環境
  • 周辺には様々な観光スポットやアクティビティがある
  • ヴィラタイプの宿泊施設が多い

バリ島での過ごし方:具体的な例

バリ島では、ホテルでのんびり過ごすだけでなく、様々なアクティビティを楽しむことができます。

ビーチリゾートでの過ごし方

* 朝:プライベートビーチで日光浴や読書
* 昼:ホテルのプールで泳いだり、スパでマッサージ
* 夕方:ビーチ沿いのレストランでサンセットディナー
* 夜:ホテル内のバーでカクテルを楽しみながら、星空を眺める

ウブドでの過ごし方

* 朝:ヨガ教室に参加
* 昼:ライステラスを散策、伝統的なバリ料理を味わう
* 夕方:ウブドモンキーフォレストでサルと触れ合う
* 夜:伝統舞踊鑑賞

旅行時期とAPEC首脳会議の影響

10月上旬はAPEC首脳会議開催のため、バリ島は混雑が予想されます。交通渋滞も発生する可能性が高いです。そのため、APEC終了後(10/5~10/12、10/12~10/20)の旅行を検討されることをおすすめします。ただし、10月はまだ雨季の影響が残る可能性があるため、気候を優先するなら、上旬が良いでしょう。ご自身の優先順位を考慮して、旅行時期を決めるのが良いでしょう。

おすすめホテル(例)

予算や好みに合わせて、様々なホテルを選ぶことができます。ここでは、一例として、いくつかのホテルを紹介します。

ビーチリゾート:ムリアリゾート&ヴィラス ヌサドゥア

ラグジュアリーな大型リゾートホテル。広大な敷地内には、複数のプール、スパ、レストラン、ショップなどがあり、ホテル内で1日中過ごすことができます。

ウブド:フォーシーズンズ リゾート バリ アット サヤン

緑豊かな渓谷に囲まれた、静かで落ち着いた雰囲気のリゾートホテル。プライベートヴィラタイプのお部屋が多く、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

まとめ

バリ島でのハネムーンは、エリア選びが成功の鍵となります。ご自身の好みに合ったエリアを選び、充実した時間を過ごしてください。ウブドとビーチリゾートの両方を楽しむ分泊プランもおすすめです。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)