Contents
ハワイ旅行プラン:不安解消のためのアドバイス
初めてのハワイ旅行、しかもご家族3人でのオアフ島6日間プラン、楽しみですね!プランはすでに組まれているとのことですが、いくつか不安な点があるとのことですので、一つずつ丁寧に解説していきます。
① アラモアナセンターでのLLサイズ服の購入
奥様はLLサイズとのことですが、アラモアナセンターには多くのショップがあり、大きいサイズの服も豊富に揃っています。
- Nordstrom(ノードストローム):幅広いブランドを取り揃え、プラスサイズも充実しています。上品なアイテムからカジュアルなアイテムまで、選択肢が多いのが魅力です。
- Macy’s(メイシーズ):こちらも幅広いブランドとサイズ展開が特徴。お手頃価格のアイテムも多いので、予算に合わせて選べます。
- Target(ターゲット):お手頃価格で、普段着にぴったりのアイテムが豊富です。LLサイズも比較的容易に見つかります。
- Ross Dress for Less(ロスドレスフォーレス):アウトレットモールのような感覚で、掘り出し物が見つかるかもしれません。サイズが豊富とは限りませんが、運が良ければお買い得なLLサイズが見つかる可能性があります。
これらのショップ以外にも、アラモアナセンターには多くの衣料品店があるので、時間をかけて探してみることをおすすめします。
② マイレスカイコートからのアラモアナセンターへのアクセス
マイレスカイコートからアラモアナセンターへのアクセスは、ピンクラインのバスが便利です。
ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)
- 行き:マイレスカイコート最寄りのバス停からピンクラインに乗車し、「アラモアナセンター」で下車するのが最も簡単です。DSF(ダニエル・K・イノウエ国際空港)から乗る必要はありません。
- 帰り:アラモアナセンター内のバス停からピンクラインに乗車し、マイレスカイコート最寄りのバス停で下車します。バスの行き先を確認して乗車してください。
バスの乗り降りは、バス停の標識をよく確認し、運転手さんに確認するのも良いでしょう。TheBusのアプリを使うと、リアルタイムのバスの位置情報や到着時刻を確認できるので、便利です。
③ カイルアのおすすめスポット
カイルアは、美しいビーチと素敵なカフェやショップが魅力の街です。
- ランチ:「Buzz’s Original Steak House」は、地元の人にも人気のステーキハウス。美味しいステーキとハワイアン料理が楽しめます。
- カフェ:「Island Vintage Coffee」は、ハワイ産のコーヒー豆を使ったこだわりのコーヒーが楽しめます。落ち着いた雰囲気で休憩できます。
- ショッピング:カイルアタウンには、ローカルブランドの洋服や雑貨のお店が並んでいます。お土産探しにもおすすめです。
カイルアタウンを散策しながら、お好みの場所を見つけてみてください。
④ お土産のまとめ買いと送料無料
ハワイのお土産をまとめ買いして送料無料にするには、いくつか方法があります。
- アラモアナセンター内の免税店:免税手続きをすれば、ある程度の金額以上購入すると、送料無料になる場合があります。事前に確認が必要です。
- オンラインショッピング:ハワイのオンラインショップの中には、日本への送料無料サービスを提供しているところもあります。ただし、到着日数には余裕を持ちましょう。
- 国際宅配便:複数のショップで買い物をした場合、国際宅配便を利用してまとめて発送することで、送料を抑えることができます。事前に料金を比較検討しましょう。
お土産の量や種類、予算に合わせて最適な方法を選びましょう。
⑤ ワイキキ周辺のビーチ近くのおすすめレストラン
ワイキキ周辺には、ビーチ近くの素敵なレストランがたくさんあります。
- Duke’s Waikiki:ワイキキビーチに面したレストランで、オーシャンビューを楽しみながら食事ができます。ハワイアン料理やシーフードがおすすめです。
- The Beach House at the Moana Surfrider:歴史あるモアナサーフライダーホテルにあるレストラン。優雅な雰囲気の中で、洗練されたハワイアン料理を味わえます。
- House Without a Key:ハレクラニホテルにあるレストラン。美しい景色と、本格的なハワイアン料理が楽しめます。少し高級なレストランですが、特別な夜に最適です。
これらのレストラン以外にも、ワイキキビーチ周辺には多くのレストランがあるので、お好みの雰囲気や予算に合わせて選んでみてください。予約をしておくと安心です。
まとめ
初めてのハワイ旅行、不安な気持ちも分かりますが、しっかり計画を立てれば、きっと素晴らしい思い出になります。今回ご紹介したアドバイスが、少しでもお役に立てれば幸いです。楽しいご旅行を!