ネザーランドドワーフとの暮らし:部屋んぽデビューと信頼関係構築

うさぎさんの飼い方について質問させて頂きます。2ヶ月のネザーを飼って9日目になります。まだ撫でるのも十分ではない状態なのですが、本日、部屋んぽデビューしようと思い部屋に放ったところ、ゲージに戻るのを嫌がって半ば無理矢理ゲージに戻してしまいました。それからの、うさぎさんは鼻をすごい勢いでひくつかせ、警戒しまくってます。本当に悪い事をしたと思い、おやつをあげようとしたのですが、いつも食べてくれるおやつすら食べなくなりました。やっぱり、相当怖い思いをさせてしまったので嫌われてしまったのでしょうか?部屋に出すのはまだ時期尚早だったのでしょうか?やっぱり、撫でる事が出来るまでは部屋には出さない方が良いのでしょうか?うさぎ初心者でして何もかもが心配です。

初めての部屋んぽ:ネザーランドドワーフの警戒心と安心感

2ヶ月のネザーランドドワーフを飼って9日目、まだ撫でるのも難しい段階で部屋んぽデビューさせたとのこと、ご心配ですね。うさぎは警戒心が強く、新しい環境や突然の行動に強いストレスを感じることがあります。ゲージから出してすぐに警戒し、鼻をひくつかせる、おやつを食べなくなるなどの行動は、恐怖や不安の表れです。無理矢理ゲージに戻したことが、うさぎさんを大きく怖がらせてしまった可能性が高いです。

うさぎの性格と部屋んぽのタイミング

うさぎは臆病な動物です。新しい環境に慣れるには、個体差はありますが、数週間から数ヶ月かかることもあります。特に、2ヶ月齢のネザーランドドワーフは、まだ幼く、環境の変化に敏感です。部屋んぽは、うさぎがゲージの中で落ち着いて過ごせるようになり、あなたの手から餌を食べてくれるなど、ある程度の信頼関係が築けた後に行うのが理想的です。

部屋んぽデビューの失敗から学ぶ:信頼関係の再構築

今回の経験から、うさぎとの信頼関係構築の重要性が浮き彫りになりました。うさぎが安心して過ごせる空間を作ることで、警戒心を和らげ、部屋んぽへの抵抗を減らすことができます。

うさぎとの信頼関係を築くための具体的なステップ

うさぎとの信頼関係を築くには、時間と根気、そして適切な方法が必要です。焦らず、ゆっくりと進めていきましょう。

1. 安全で快適な環境づくり

* ゲージの場所:人の活動範囲から離れた、静かで落ち着ける場所にゲージを設置しましょう。
* ゲージ内環境:清潔で快適な環境を保ち、隠れ家となるハウスや、おもちゃなどを設置してあげましょう。
* 温度と湿度:うさぎにとって快適な温度と湿度を保ちましょう。
* 清潔さ:ゲージ内を毎日清掃し、常に清潔に保つことが重要です。

2. ゆっくりとしたコミュニケーション

* 声かけ:優しく、落ち着いた声で話しかけましょう。
* 距離感:いきなり近づかず、うさぎのペースに合わせて距離を縮めていきましょう。
* アイコンタクト:うさぎの目を見て、ゆっくりと時間をかけてコミュニケーションを取りましょう。
* おやつ:おやつは、信頼関係を築くための重要なツールです。最初は、ゲージ越しに手から与え、徐々に距離を縮めていきましょう。

3. 部屋んぽの再チャレンジ

* 小さなスペースから:最初は、ゲージの一部を開放したり、ゲージの外に小さなスペースを作って、徐々に部屋んぽの範囲を広げていきましょう。
* 安全対策:コード類や危険なものを片付け、うさぎが逃げ出さないように、安全対策を万全に行いましょう。
* 監視:部屋んぽ中は、常にうさぎの様子を監視し、危険がないかを確認しましょう。
* 強制はしない:うさぎが怖がったり、嫌がったりしたら、無理強いせず、ゲージに戻しましょう。

4. 専門家への相談

不安なことがあれば、獣医さんや、うさぎの専門家に相談しましょう。適切なアドバイスをもらえることで、より安心してうさぎと暮らすことができます。

インテリアと安心できる空間づくり

うさぎが安心して過ごせる空間づくりは、インテリアにも繋がります。例えば、落ち着いた色合いの家具や、自然素材を使ったアイテムを取り入れることで、リラックスできる空間を演出できます。

おすすめのインテリアカラー

* ブラウン:自然で落ち着いた雰囲気で、うさぎもリラックスできる色です。
* ベージュ:穏やかで優しい色合いは、うさぎのストレスを軽減する効果があります。
* アイボリー:清潔感があり、明るい雰囲気を演出します。

まとめ:時間と愛情で信頼関係を築きましょう

うさぎとの信頼関係は、一朝一夕に築けるものではありません。焦らず、うさぎのペースに合わせて、時間をかけてゆっくりと関係を築いていきましょう。今回の経験を活かし、安全で快適な環境を整え、適切なコミュニケーションを取り続けることで、きっと素敵な時間を共有できるようになります。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)