セキセイインコが鳥かごに戻らない!安全に誘導する方法とインテリアとの関係

成鳥のセキセイインコなのですが鳥かごに戻らなくなってしまい、家の中を勝ってに飛び回っています。捕まえ様とすると逃げてしまいます。2、3分で良いので気絶させる方法はないでしょうか?。 なるべく、薬、トリモチ、スタンガンなどは使いたくありません。

セキセイインコが鳥かごに戻らない!その原因を探る

まず、セキセイインコが鳥かごに戻らない原因を探ることから始めましょう。 気絶させる方法は、鳥にとって大きなストレスとなり、健康に悪影響を及ぼす可能性が高いので、絶対に避けるべきです。 代わりに、安全でストレスの少ない誘導方法を検討しましょう。 インコが鳥かごに戻らない原因として考えられるのは以下の通りです。

  • 環境の変化:新しい家具の設置、模様替え、家族構成の変化など、インコにとってストレスとなる環境の変化が原因かもしれません。特に、鳥かごの位置変更はインコに不安を与えます。
  • 鳥かごの不快感:鳥かごが汚れている、狭すぎる、換気が悪い、安全な場所ではないと感じているなど、インコが鳥かごを快適な場所と感じていない可能性があります。餌や水の不足も考えられます。
  • 病気や怪我:病気や怪我をしていると、インコは自分の居場所に戻ろうとしなくなる場合があります。元気がない、食欲がない、羽根を膨らませているなどの症状があれば、すぐに獣医に診てもらいましょう。
  • 遊びたい気持ち:単に、自由に飛び回って遊びたいという気持ちから鳥かごに戻らない場合もあります。特に若いインコによく見られます。
  • 恐怖体験:過去に鳥かごの中で嫌な経験(大きな音、脅威など)をしたことが原因で、鳥かごを安全な場所だと認識していない可能性があります。

安全にセキセイインコを鳥かごに戻す方法

インコを安全に誘導するために、以下のステップを試してみてください。

1. 鳥かごの環境を見直す

  • 清潔な環境を保つ:鳥かごを毎日清掃し、餌や水は常に新鮮なものを用意しましょう。糞の掃除は特に重要です。
  • 快適な空間を作る:鳥かごの中に、お気に入りのオモチャや止まり木を入れて、インコがリラックスできる空間を作りましょう。鳥かごの大きさが適切かどうかを確認し、必要であれば大きいものに変更しましょう。また、鳥かごの位置も、安全で落ち着ける場所を選びましょう。直射日光や風の当たらない場所がおすすめです。
  • 隠れ家を作る:鳥かごの中に、インコが隠れることのできる隠れ家を設置しましょう。小さな箱や布などを利用できます。これにより、インコは安心感を抱きやすくなります。

2. 誘導する

  • お気に入りの餌を使う:インコの大好物のおやつを鳥かごの中に入れて、誘導しましょう。ひまわりの種や粟穂などが効果的です。鳥かごの近くに置いて、徐々に鳥かごの中へ誘導していくのがポイントです。
  • 静かに待つ:焦らず、ゆっくりと時間をかけてインコを誘導しましょう。大きな声を出したり、急に近づいたりすると、インコはさらに逃げ出してしまいます。静かに、優しく接することが大切です。
  • 暗い場所を作る:インコは暗い場所を好む傾向があります。鳥かごに布などをかけて、暗い空間を作り、インコが自ら入っていくのを待ちましょう。
  • 仲間を連れてくる:もし、他のセキセイインコがいる場合は、仲間を鳥かごに入れて、誘導するのも有効です。仲間がいることで安心感が増し、鳥かごに戻りやすくなります。

3. 専門家への相談

上記の方法を試しても改善が見られない場合は、動物病院や鳥専門のペットショップに相談しましょう。病気や怪我の可能性、あるいは、より高度な行動の問題があるかもしれません。

インテリアとセキセイインコの共存

セキセイインコと安全に暮らすためには、インテリアにも配慮が必要です。

安全な空間づくり

  • 危険なものを排除する:コード類、小さな部品、有毒な植物などは、インコが触れないように注意しましょう。特に、観葉植物は、インコにとって有害なものも多いので、注意が必要です。安全な植物を選ぶか、インコが届かない場所に置く必要があります。
  • 窓やドアの安全対策:窓やドアを開けたままにしないように注意し、万が一、インコが外に飛び出さないように、網戸や窓枠に安全対策を施しましょう。
  • 鳥かごの設置場所:鳥かごは、直射日光や風の当たらない、安全で落ち着ける場所に設置しましょう。また、人の往来が少ない場所を選ぶことも重要です。

インテリアとセキセイインコの色の組み合わせ

セキセイインコの羽の色とインテリアの色をうまく組み合わせることで、より快適な空間を作ることができます。例えば、緑色のインコには、自然な木の温もりを感じるブラウン系のインテリアが合います。また、落ち着いた色合いのインテリアは、インコのストレス軽減にも繋がります

まとめ

セキセイインコが鳥かごに戻らない場合、まず原因を特定し、安全に誘導する方法を試みましょう。 気絶させるような行為は絶対に避け、優しく、根気強く対応することが大切です。 そして、インテリアにも配慮し、インコにとって安全で快適な環境を作ることで、より幸せな共存関係を築くことができます。 それでも改善が見られない場合は、獣医に相談することをお勧めします。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)