システムバスの構造とリフォームにおける注意点

システムバスは部屋の中に部屋があるイメージで、空気の層が出来るため暖かくなると聞きました。そこで質問なんですが、内側の部屋と外側の部屋の間は、天井裏、壁、床下それぞれ何センチくらい空いているものなのでしょうか?リフォームの場合、少し浴室が狭くなってしまわないのでしょうか?

システムバスの断熱構造と空気層

システムバスは、ユニットバスとも呼ばれ、工場で組み立てられた後、現場で設置される一体型の浴室です。その構造は、質問にある通り「部屋の中に部屋がある」ような二重構造になっていることが多く、優れた断熱性能を備えています。この二重構造によって、内側と外側の間に空気層が形成され、保温効果を高め、冬場の寒さ対策や結露防止に役立っています。

空気層の厚さ:天井裏、壁、床下

では、内側と外側の部屋の間の空気層の厚さですが、これはメーカーや機種によって異なります。明確な数値を断言することはできませんが、一般的には以下の範囲と考えて良いでしょう。

  • 天井裏:5cm~10cm 多くの場合、天井裏には断熱材も充填されているため、空気層そのものはこの範囲よりも薄くなる可能性があります。断熱材の種類や厚さによっても大きく変わります。
  • 壁:3cm~5cm 壁面は、断熱材と空気層が組み合わさった構造になっているケースが多いです。こちらもメーカーや機種、そして浴室のサイズによって変動します。
  • 床下:5cm~10cm 床下には、空気層に加えて断熱材が敷設されていることが多いです。床下の構造は、浴室全体の断熱性能に大きく影響します。

これらの数値はあくまで目安であり、具体的な厚さは、設置するシステムバスのメーカーのカタログや施工図面を確認する必要があります。

リフォーム時の注意点:浴室の狭さ

システムバスのリフォームにおいて、浴室が狭くなるかどうかは、既存の浴室のサイズと、新しく設置するシステムバスのサイズとの比較によって決まります。

リフォームによるサイズ変化

既存の浴室がシステムバスの設置スペースとして適切なサイズであれば、それほど狭くなることはありません。しかし、古い浴室の解体や新しいユニットバスの設置に伴い、数センチ程度のサイズ変化は発生する可能性があります。特に、既存の浴室が規格外のサイズの場合や、バリアフリーリフォームで、手すりや段差解消のためのスペースを確保する場合は、浴室が狭くなる可能性があります。

狭くならないための工夫

リフォームで浴室が狭くならないようにするためには、以下の点に注意しましょう。

  • 事前にサイズを正確に測る:既存の浴室の寸法を正確に測り、設置可能なシステムバスのサイズをメーカーカタログなどで確認します。複数のメーカーの製品を比較検討することが重要です。
  • 専門業者への相談:リフォーム業者に相談し、既存の浴室の状況や希望する機能を伝え、最適なシステムバスの選定と設置計画を立ててもらいましょう。経験豊富な業者は、スペースを有効活用するための提案をしてくれます。
  • コンパクトなシステムバスを選ぶ:スペースが限られている場合は、コンパクトなサイズのシステムバスを選ぶことで、狭さを感じにくくすることができます。最近のシステムバスは、省スペース設計のものが多く販売されています。
  • 間取り変更を検討する:浴室の隣接する部屋との間仕切りを撤去したり、浴室の位置を変更したりすることで、より広い浴室を確保できる可能性があります。ただし、これは大規模なリフォームとなり、費用や工期も増加します。

専門家の視点:リフォームにおける注意点

システムバスのリフォームは、専門業者に依頼することが重要です。専門業者は、適切なシステムバスの選定、設置、そして既存の浴室の状況に応じた適切な施工計画を立ててくれます。

信頼できる業者選びのポイント

  • 経験と実績:多くのリフォーム実績があり、システムバスの施工経験が豊富な業者を選びましょう。
  • 資格と保証:適切な資格を保有し、施工後の保証体制がしっかりしている業者を選びましょう。
  • 見積りの明瞭性:見積書の内容が明確で、追加費用が発生する可能性についても事前に説明してくれる業者を選びましょう。
  • 丁寧な対応:相談に丁寧に答えてくれ、疑問点にもきちんと対応してくれる業者を選びましょう。

まとめ

システムバスの空気層の厚さは、メーカーや機種によって異なりますが、一般的には数センチ程度です。リフォームによって浴室が狭くなるかどうかは、既存浴室のサイズと新しいシステムバスのサイズとの関係、そしてリフォームプランによって大きく変わります。専門業者と相談し、適切な計画を立てることで、快適で安全な浴室を実現できます。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)