サンゴ水槽の照明:メタハラからLEDへの交換と適切な光量

サンゴ水槽に必要な光量は? 現在、45cm水槽に150wのメタハラ(ブルー球)を水面から約35cmの位置に設置し、使用しています。 飼育しているサンゴがマメスナギンチャク、スターポリプ、ナガレハナサンゴ等、強い光を必要としないサンゴばかりなのですが、メタハラの設置位置は適正でしょうか? また、今後SPSを入れる予定が無い、部屋や水槽の温度の上昇、消費電力等の点からLEDへの交換も考えているのですが、 どれ程の光量のLEDを使えば良いのでしょうか?

現在の照明環境とサンゴの種類

現在、45cm水槽で150Wのメタハラ(ブルー球)を使用し、水面から約35cmの位置に設置されているとのことです。飼育されているサンゴはマメスナギンチャク、スターポリプ、ナガレハナサンゴなど、比較的低光量でも育成可能なLPS(大型ポリプサンゴ)中心のようです。

メタハラの設置位置の適正について

150Wのメタハラは、高出力な照明です。LPSサンゴ中心で、SPS(小型ポリプサンゴ)を飼育する予定がないとのことですので、現在の設置位置(水面から約35cm)は、やや近すぎる可能性があります。 サンゴの種類によっては、光が強すぎると白化(サンゴが白くなる現象)を起こす可能性があります。

より適切な距離は、サンゴの種類や状態、水槽のサイズ、メタハラの出力によって異なりますが、一般的には水面から40~50cm程度が目安とされています。まずは、設置位置を少し高く調整し、サンゴの状態を観察することをお勧めします。白化の兆候が見られたら、さらに距離を調整してください。

LEDへの交換と適切な光量

メタハラからLEDへの交換は、消費電力削減、発熱軽減、長寿命化などのメリットがあります。LEDを選ぶ際には、光量(ワット数)だけでなく、色温度(ケルビン値)と照射範囲にも注意が必要です。

LEDの光量について

LEDの光量は、ワット数だけでは判断できません。同じワット数でも、LEDの種類やメーカーによって光量は大きく異なります。サンゴの育成に必要な光量は、水槽のサイズ、サンゴの種類、水槽内の水質などによって異なりますが、45cm水槽でLPSサンゴ中心であれば、30~60W程度のLEDで十分な場合が多いです。 ただし、これはあくまで目安です。

LEDを選ぶ際には、PAR値(光合成有効放射)を確認することが重要です。PAR値は、サンゴの光合成に有効な光の量を示す指標です。PAR値が高いほど、サンゴの育成に適した光と言えます。製品の仕様書にPAR値が記載されているか、またはメーカーに問い合わせて確認しましょう。

色温度について

サンゴの育成には、青色の光が重要です。しかし、青色だけだとサンゴの色がくすんで見えるため、色温度は10000K~16000K程度がバランスが良いでしょう。 ただし、サンゴの種類によっては、好む色温度が異なる場合がありますので、飼育しているサンゴの種類に適した色温度のLEDを選びましょう。

照射範囲について

LEDライトの照射範囲も重要です。水槽全体を均一に照射できるかどうかを確認しましょう。広範囲を照射できるLEDライトを選ぶことで、水槽内のサンゴ全てに適切な光を届けることができます。

具体的なLED選びのステップ

1. **水槽サイズとサンゴの種類を確認する:** 45cm水槽でLPSサンゴ中心とのことなので、高出力のLEDは必要ありません。
2. **PAR値を確認する:** 製品仕様書でPAR値を確認し、水槽のサイズとサンゴの種類に適したPAR値のLEDを選びます。
3. **色温度を確認する:** 10000K~16000K程度の色温度のLEDを選びます。
4. **照射範囲を確認する:** 水槽全体を均一に照射できるLEDを選びます。
5. **レビューを確認する:** 他のユーザーのレビューを確認し、製品の品質や性能を確認します。

専門家の意見

サンゴの飼育は、水質管理や照明管理など、多くの要素が複雑に絡み合っています。もし、サンゴの育成に不安がある場合は、専門ショップに相談することをお勧めします。専門ショップでは、水槽の状況や飼育するサンゴの種類に合わせた適切な照明選びや設置方法についてアドバイスをもらえます。

まとめ

メタハラからLEDへの交換は、消費電力や発熱の面から有効な選択肢です。しかし、LEDを選ぶ際には、ワット数だけでなく、PAR値、色温度、照射範囲を考慮することが重要です。 LPSサンゴ中心であれば、30~60W程度のLEDで十分な可能性が高いですが、サンゴの状態を常に観察し、必要に応じて調整しましょう。 専門家の意見を参考にしながら、最適な照明環境を構築し、美しいサンゴ水槽を維持してください。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)