コンクリート壁でも大丈夫!ポスターを飾る方法

私の部屋の壁はコンクリートでできているので、ポスターが貼れません。画鋲なんて刺さらないし、テープもすぐはがれてしまいます。どうすればポスターを飾れますか?

コンクリート打ちっぱなしの壁は、その無機質な質感が魅力的ですが、ポスターなどの装飾品を飾る際には、画鋲やテープが効かないという難点がありますよね。しかし、諦める必要はありません!いくつか工夫次第で、コンクリート壁でもおしゃれにポスターを飾ることができます。この記事では、コンクリート壁にポスターを飾るための様々な方法と、それぞれのメリット・デメリットを詳しく解説します。

1. コマンドフックや粘着フックを活用する

最も手軽な方法は、コマンドフックや粘着フックなどの粘着タイプのフックを使うことです。これらのフックは、壁に跡を残さず、比較的簡単に取り外せるのがメリットです。ただし、ポスターの重さや壁面の材質によっては、剥がれてしまう可能性があります。

コマンドフックを選ぶ際のポイント

* ポスターの重さ: ポスターの重さに対して、適切な耐荷重のフックを選びましょう。軽いポスターであれば小型のフックで十分ですが、重いポスターの場合は、耐荷重の高いフックを選ぶ必要があります。
* 壁面の状態: コンクリート壁面の状態によっては、粘着力が弱まる場合があります。壁面をきれいに掃除してから貼り付けることが重要です。
* フックの種類: コマンドフックには様々な種類があり、ポスターのサイズや重さ、壁面の状態に合わせて最適なものを選ぶことが大切です。

具体的な手順

1. 壁面をきれいに掃除します。ホコリや汚れがあると、粘着力が弱まります。
2. コマンドフックの粘着部分を剥がす前に、パッケージに記載されている使用方法をよく読んでください。
3. コマンドフックをポスターの上部に貼り付けます。
4. ポスターを壁に掛けます。

2. ポスター用粘着テープを使う

ポスター専用の粘着テープも有効です。一般的なマスキングテープよりも粘着力が強く、ポスターをしっかりと固定できます。ただし、剥がす際に壁面に跡が残る可能性があるため、注意が必要です。

ポスター用粘着テープを選ぶ際のポイント

* 粘着力: ポスターの重さやサイズに合わせて、適切な粘着力のテープを選びましょう。
* 残留物: 壁面に跡が残りにくいタイプを選びましょう。
* 素材: 壁面を傷つけにくい素材のテープを選びましょう。

具体的な手順

1. ポスターの裏側に、粘着テープを数カ所貼り付けます。
2. ポスターを壁に貼り付けます。
3. 空気を抜くように、ポスターを丁寧に押さえます。

3. 画鋲ではなく、ピンタイプのフックを使う

画鋲はコンクリート壁には刺さりづらいですが、ピンタイプのフックであれば、コンクリート壁にも刺さる場合があります。ただし、コンクリートの硬さによっては、それでも刺さらない可能性があります。また、穴が開くため、壁に跡が残ります。

ピンタイプのフックを選ぶ際のポイント

* 材質: 丈夫で、コンクリートに刺さりやすい材質のフックを選びましょう。
* サイズ: ポスターの重さやサイズに合わせて、適切なサイズのフックを選びましょう。

具体的な手順

1. ハンマーなどで、ピンタイプのフックをコンクリート壁に打ち込みます。
2. ポスターをフックに掛けます。

4. 賃貸でも安心!突っ張り棒を活用

賃貸物件で壁に穴を開けたくない場合は、突っ張り棒を利用する方法があります。ポスターを挟むタイプの突っ張り棒や、クリップなどを活用してポスターを固定します。

突っ張り棒を選ぶ際のポイント

* 長さ: ポスターのサイズに合わせて、適切な長さの突っ張り棒を選びましょう。
* 強度: ポスターの重さに対して、十分な強度の突っ張り棒を選びましょう。

具体的な手順

1. 突っ張り棒を壁と天井の間に設置します。
2. ポスターを突っ張り棒に挟み込みます。または、クリップなどで固定します。

5. おしゃれなインテリアの一部として:ポスターレール

より本格的に、そしておしゃれにポスターを飾りたい方には、ポスターレールがおすすめです。レールを壁に取り付け、そこにポスターを吊り下げる方法です。多少の費用と手間はかかりますが、複数のポスターを自由にレイアウトでき、洗練された空間を演出できます。

6. 専門家への相談

上記の方法を試してもうまくいかない場合、または、より確実な方法を知りたい場合は、インテリア専門家やリフォーム業者に相談してみるのも良いでしょう。専門家のアドバイスを受けることで、最適な方法を見つけることができます。

まとめ

コンクリート壁でも、様々な方法でポスターを飾ることができます。それぞれの方法にはメリット・デメリットがあるので、自分の部屋の状況やポスターの重さ、そして自分の好みに合わせて最適な方法を選びましょう。今回ご紹介した方法を参考に、あなたのお気に入りのポスターをコンクリート壁に飾って、素敵な空間を演出してください。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)