アパートの換気扇が弱すぎる!ターボファンタイプの換気性能とトラブルシューティング

換気扇(ターボファン?)転勤で会社が借りたアパートに住み始めたのですが、換気扇が機能していない気がします。網を外して中を見たら、どうもターボファンのようでした。スイッチを入れるときちんと回転していますが、うるさいだけで全然空気を吸い込んでいきません。煙草の煙で確かめたら少しは吸い込んでいるようですが、手を近づけても全く風を感じない程度の吸いこみです。そのため、換気扇を回しながらなのに、魚を焼いたり揚げ物をしたりと料理をしていると、部屋に煙が充満してしまいます。今まで住んだ家でこのタイプの換気扇はなかったのでよく知らないのですが、換気性能は低いのでしょうか?それともダクトのつまりとか換気扇に異常があるのでしょうか?管理業者に点検を頼んだ方がいいのでしょうか?ご教授願います。

ターボファン式換気扇の性能と問題点

転勤で新しいアパートに住み始めたところ、換気扇の性能に不安を感じているとのこと、お気持ちお察しします。特に、魚や揚げ物といった油煙の多い調理では、換気の不備は深刻な問題となりますね。 ご質問の換気扇が「ターボファン」タイプとのことですが、これは小型で比較的安価な換気扇の一種です。一般的に、プロペラファン式に比べて風量は弱く、静圧(空気を押し出す力)も低い傾向にあります。そのため、ダクトに汚れや詰まりがあると、その性能はさらに低下し、換気能力が著しく悪化する可能性があります。

換気扇が回転しているにも関わらず、換気能力が低い原因として考えられるのは以下の通りです。

  • ダクトの詰まり:油汚れやホコリ、鳥の巣などがダクト内に詰まっていると、空気の流れが阻害され、換気能力が低下します。これは最も可能性の高い原因です。
  • 換気扇の故障:羽根の破損やモーターの劣化などにより、十分な風量が得られない場合があります。回転していても、本来の性能を発揮できていない可能性があります。
  • ダクトの経年劣化:長年使用されたダクトは、内部が劣化し、空気の通りが悪くなることがあります。特に、金属製のダクトは錆びや腐食で狭くなる可能性があります。
  • 排気口の閉塞:外壁の排気口に鳥の巣やゴミなどが詰まっていると、空気が外に排出されにくくなり、換気能力が低下します。
  • ターボファン自体の性能限界:そもそもターボファンは、強力な換気を求める用途には向いていない可能性があります。換気能力を高めるには、より高性能な換気扇への交換が必要となる場合もあります。

具体的な対処法と管理業者への連絡

まずは、ご自身でできる簡単な点検から始めましょう。

1. ダクトの点検

換気扇のカバーを取り外し、ダクト内部を確認してみましょう。懐中電灯を使って、内部に油汚れやホコリ、異物がないか確認します。もし汚れや詰まりが見つかった場合は、掃除機やブラシを使って丁寧に清掃しましょう。高圧洗浄機を使用する場合は、換気扇の故障を防ぐため、専門業者に依頼することをお勧めします。 安全のため、電源を切ってから作業を行いましょう。届かない奥の部分の汚れは、専門業者に依頼する方が安全です。

2. 排気口の確認

換気扇の排気口(外壁にある部分)に、鳥の巣やゴミなどが詰まっていないか確認しましょう。詰まっている場合は、安全に配慮しながら除去してください。高所にある場合は、無理せず管理業者に連絡しましょう。

3. 換気扇の動作確認

換気扇の羽根が破損していないか、異音がしないかを確認します。異音や振動が大きい場合は、故障の可能性があります。この場合、修理または交換が必要となるでしょう。

4. 管理業者への連絡

上記の点検を行っても改善が見られない場合、またはご自身で清掃が困難な場合は、速やかに管理業者に連絡して点検を依頼しましょう。アパートの設備に関する問題は、管理業者の責任範囲内です。 連絡する際には、具体的な状況(換気扇が回転するが風力が弱い、煙が充満するなど)を伝え、写真や動画を添付すると、よりスムーズな対応が期待できます。 賃貸契約書に記載されている連絡方法に従い、連絡しましょう。

インテリアとの調和:換気扇の選び方と対策

もし、換気扇の交換が必要になった場合、インテリアとの調和も考慮しましょう。アパートの雰囲気に合うデザインや色を選ぶことが重要です。例えば、キッチンが白を基調とした清潔感のあるデザインであれば、白い換気扇を選ぶことで統一感を出すことができます。逆に、木目調の家具が多いキッチンであれば、木目調の換気扇を選ぶことで、自然な雰囲気を演出できます。 「いろのくに」では、様々な色の換気扇や、キッチンインテリアに合う換気扇カバーなども掲載していますので、ぜひ参考にしてください。

専門家の視点:換気システムの重要性

建築士の視点から見ると、換気システムは住まいの快適性と健康に大きく影響します。特に、キッチンは油煙や水蒸気、ニオイが発生しやすい場所なので、適切な換気は必須です。 換気扇の性能が低いと、室内の空気が悪化し、結露やカビの発生、健康被害につながる可能性があります。 定期的な清掃や点検は、換気システムの寿命を延ばし、快適な住環境を維持するために不可欠です。

まとめ

アパートの換気扇の弱さは、生活の質を大きく左右する問題です。まずは、ご自身でできる範囲の点検と清掃を行い、それでも改善が見られない場合は、管理業者に連絡して専門家の意見を聞きましょう。 適切な換気によって、快適で健康的な住環境を手に入れてください。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)