アウラニディズニー滞在記:レンタカーvs.チャーター、買い物事情、服装、そして子連れハワイの不安解消!

今年二月下旬にアウラニ ディズニーに行きます。(DVC会員です おとな二名 幼児二名)前にした質問の内容と重複するところもありますがよろしくお願いします。念願のアウラニが決定し日が迫る につれわくわくしながらもドキドキもしています。 まず空港からホテルまでレンタカーで行くかチャーターするか迷っています。 アウラニには6泊する予定でキッチンなしの部屋です。基本的のはホテルを満喫するつもりですが買い物に行ったりは出てみたい気がします。 DVCは駐車場が無料という事なのでレンタカーもいいかなと思いましたが慣れない場所で幼い子を乗せて運転するのも大変なことなのか・・・・ また送迎チャーター(今調べでは片道チャーター一代56ドル 帰りも同じ)と買い物のたびにタクシーかとまよっています。 買い物先は近くのABC あとはコストコやターゲットがあると調べてわかったのでその辺りまでは行ってみたいです。 アラモアナはよっぽど時間があったりやっぱりここまで来たら行かなきゃ!と思ったら行こうかなと今現在では思っています。 安心をとってチャーター、タクシーにして金額的にだいぶかさんでしまうのかも不安ですが、どちらがいいのか悩んでいます。 実際行った方やコオリナに詳しい方教えてください。 また2月下旬ですと海やプールは普通には入れますか?ハワイなので当然入れるのかな・・・と思っていたのですが通年通して真夏でないと聞いてちょっと不安になっています。どなたかよろしくお願いします。 服装なども教えて頂けたら嬉しいです。補足皆様有難うございます。補足ABCの他に歩いて行けるスーパーはありますか?ワイケレSCまではタクシーだと遠いですか?1ベットは前借覚悟でDVCに問い合わせてみます^^海プールは入れそうで嬉しいです^^パーカー必要ですね 2歳と3歳の子なので飛行機で泣かれないかが今から不安です あと1ベットに宿泊された方はベットにお子さんお一人で寝れましたか?ベットが高いと聞いたので少し不安です

アウラニディズニーへのアクセス:レンタカーとチャーターの比較

2月下旬のアウラニディズニー旅行、楽しみですね!空港からのアクセス方法、買い物、服装、子連れ旅行の不安など、一つずつ解決していきましょう。

まず、空港からアウラニまでの交通手段ですが、レンタカーとチャーター、それぞれメリット・デメリットがあります。

レンタカーのメリット・デメリット

メリット:

* 自由度が高い:自分のペースで観光できます。コストコやターゲット、ワイケレプレミアムアウトレットなど、自由にショッピングを楽しめます。
* 駐車場無料:DVC会員なら駐車場代が無料なので、経済的です。
* 家族旅行に便利:ベビーカーや大きな荷物も積めます。

デメリット:

* 慣れない左ハンドル運転:ハワイでの運転は慣れないと大変です。特に幼児連れだと、さらに負担が大きくなります。
* 渋滞:時間帯によっては渋滞に巻き込まれる可能性があります。
* 駐車料金:ショッピングモールによっては駐車料金がかかる場合があります。

チャーターのメリット・デメリット

メリット:

* 安心・安全:運転のストレスがなく、リラックスして移動できます。特に幼児連れにはおすすめです。
* 時間短縮:渋滞を気にせず、スムーズに移動できます。
* 空港送迎込み:空港からホテル、ホテルから空港までの送迎が含まれていることが多いです。

デメリット:

* 高コスト:レンタカーに比べて費用が高くなります。
* 自由度が低い:自分のペースで観光できません。買い物の際はタクシーを利用する必要があります。

結論:幼児連れならチャーターがおすすめ

2歳と3歳のお子さん連れとのことですので、空港送迎はチャーターをおすすめします。慣れない土地での運転は、お子さんの安全面からも負担が大きいです。到着時の疲労も考慮すると、チャーターでリラックスしてホテルへ到着するのがベストです。

買い物の際は、近場のABCストアや徒歩圏内のスーパーを利用し、コストコやターゲットへ行く際はタクシーを利用するのが良いでしょう。アラモアナセンターは、時間と体力に余裕があれば行くのも良いですが、お子さん連れだと移動が大変なので、無理せず計画を立てましょう。

アウラニ周辺の買い物事情

アウラニ周辺には、ABCストア以外にもいくつかスーパーがあります。

* 徒歩圏内のスーパー:アウラニから徒歩圏内に小さなスーパーマーケットがあります。日用品や軽食の買い物には十分です。正確な名称はホテルのスタッフに確認することをお勧めします。
* コストコ、ターゲット:タクシーで簡単にアクセスできます。コストコは大量購入に、ターゲットは日用品や衣料品など幅広い商品が揃っています。

ワイケレプレミアムアウトレットは、タクシーで30分~40分程度の距離です。タクシー代は距離と時間帯によって変動しますが、片道30ドル~40ドル程度を見込んでおきましょう。

2月下旬のハワイ:服装と海・プール

2月下旬のハワイは、平均気温が20℃前後と過ごしやすい気候です。日中は半袖で過ごせますが、朝晩は冷えるため、パーカーやカーディガンなどの羽織物があると便利です。

海やプールは、水温も比較的温かいので問題なく楽しめます。ただし、日差しが強いので、日焼け止め、帽子、サングラスは必須です。

子連れハワイ旅行の不安解消

* 飛行機での泣き声:お子さんが飛行機で泣いてしまうことを心配されているようですが、周りの方もお子さんがいることを理解しているので、あまり心配しすぎないでください。機内では、おもちゃや絵本、おやつなどを用意しておくと安心です。
* ホテルのベッド:アウラニのベッドは確かに高いですが、お子さん一人で寝かせるには少し不安かもしれません。ベビーベッドのレンタルを検討するか、DVCに問い合わせてエキストラベッドの追加を依頼してみましょう。

まとめ

アウラニディズニー旅行、準備は大変ですが、素敵な思い出になること間違いなしです。この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)