【後悔しない選び方】ローテーブルのインテリアコーディネート術|白×木目×カントリー風を実現する方法

ローテーブルについて。今安いこたつのローテーブルを使っています。引越するにあたって新しく買おうと思うのですが、インテリア的にどんな感じのがよいでしょう。テレビボードは白い木目で、DVD置くとこが黒になっています。アウトレットで2万円くらいだったのでたぶん本物の木ではなくてそういった仕上げ?かなと思っています。ソファはクリーム色です。床はよくあるナチュラルなフローリングです。ネットでテレビボードとローテーブルは同じようなものがよいと書いてあったのですが、なかなか白い木目のものがなくて…白ければ木目じゃなくても大丈夫でしょうか?それからダイニングテーブルも買う予定なのですが、やはり会わせた方がよいですかね?画像は今の家ですので、床の色が違います。補足 カントリーっぽくしたかったのですが、黒だと無理ですかね?ローテーブルはなかなか見当たらないんですが、ダイニングだとパイルのだったりカントリーな白があります。なので、ダイニングを木目の白にして、ローテーブルは見当たらなければ普通の白いものにしようかと思っていますがどうでしょう。

現在のインテリア状況と課題

現在、クリーム色のソファ、白い木目(おそらくプリント合板)のテレビボード(DVD収納部は黒)、ナチュラルなフローリングの部屋に、安価なこたつローテーブルを使用されているとのことです。カントリー風インテリアを目指しているものの、黒色のアクセントとローテーブル選びに悩んでいらっしゃいますね。ダイニングテーブルも購入予定で、ローテーブルとダイニングテーブルの統一感も課題となっています。

テレビボードとローテーブルのコーディネート

「テレビボードとローテーブルは同じようなものがよい」というアドバイスは、全体の統一感を保つという意味で有効です。しかし、必ずしも材質や色を完全に一致させる必要はありません。重要なのは、色調やスタイルの調和です。 白い木目のテレビボードに合わせるのであれば、アイボリーや白系のローテーブルが自然な流れになります。木目調でなくても、マットな質感の白であれば、清潔感があり、現在のインテリアにも違和感なく溶け込みます。

カントリー風インテリアとローテーブルの選択

カントリー風インテリアは、自然素材の温かみと素朴な風合いが特徴です。黒色のアクセントは、カントリースタイル全体を邪魔するものではありません。例えば、テレビボードの黒いDVD収納部のように、ポイントとして取り入れることで、メリハリのある空間を演出できます。

ローテーブルに関しては、カントリー風の白い木目調のものが理想的ですが、見つからない場合は、白いシンプルなデザインのローテーブルを選択するのも良いでしょう。 白いローテーブルは、どんなスタイルにも合わせやすく、カントリー風の雰囲気を損なうことはありません。むしろ、他の家具や小物のカントリー風アイテムを効果的に際立たせる役割を果たします。

ダイニングテーブルとのコーディネート

ダイニングテーブルも白系の木目調にする計画とのことですが、これは非常に良い選択です。ローテーブルとダイニングテーブルの色や素材を揃えることで、空間全体に統一感が生まれ、より落ち着いた雰囲気になります。ただし、全く同じにする必要はなく、微妙な色合いの違いや質感の違いによって、空間の奥行きを出すことも可能です。例えば、ローテーブルをやや明るい白、ダイニングテーブルを少し落ち着いた白にするなど、工夫してみましょう。

具体的なローテーブル選びのポイント

*

サイズ

ソファとのバランス、部屋の広さを考慮して適切なサイズを選びましょう。小さすぎると圧迫感を感じ、大きすぎると部屋が狭く感じられます。
*

素材

耐久性、お手入れのしやすさ、デザイン性を考慮しましょう。木製のものは温かみがあり、カントリー風にも合います。
*

高さ

ソファに座った時の使いやすさを考慮しましょう。高すぎると使いづらく、低すぎると姿勢が悪くなります。
*

デザイン

シンプルで飽きのこないデザインを選ぶことが重要です。カントリー風であれば、脚のデザインや天板の素材にこだわってみましょう。

専門家からのアドバイス:インテリアコーディネーターの視点

インテリアコーディネーターの視点から見ると、現在のインテリアは、白とクリーム色のベースに、黒をアクセントとして取り入れることで、洗練されたカントリー風を実現できる可能性を秘めています。ローテーブル選びにおいては、白を基調としたシンプルなデザインを選ぶことで、他の家具との調和を図り、空間全体のバランスを保つことが重要です。

もし、カントリー風のローテーブルが見つからない場合は、白いシンプルなローテーブルに、カントリー風のクッションやランナー、小物などを配置することで、雰囲気を補うことができます。例えば、麻素材のコースターや、木製のトレーなどを置くことで、カントリー風のテイストを簡単にプラスできます。

実践的なステップ

1. 理想のローテーブルのイメージを具体的にする: PinterestやInstagramなどで、カントリー風インテリアの画像を参考に、好みのスタイルを明確にしましょう。
2. 家具店やインテリアショップを巡る: 実物を見て、素材や質感、サイズ感などを確認しましょう。オンラインショップも活用し、比較検討することが重要です。
3. 予算を決める: 事前に予算を決めておくことで、無駄な買い物を防ぐことができます。
4. 他の家具とのバランスを考える: ローテーブルだけでなく、ソファやダイニングテーブルとのバランスを考えて、全体的なコーディネートを考えましょう。
5. 完成イメージをスケッチする: 部屋のレイアウトをスケッチし、家具の配置をシミュレーションすることで、よりイメージ通りの空間を実現できます。

まとめ

カントリー風インテリアを実現するには、白を基調とした家具選びと、黒などのアクセントカラーの適切な配置が重要です。ローテーブルが見つからない場合は、白いシンプルなものを選び、カントリー風の小物で雰囲気を補うのも有効な手段です。ダイニングテーブルとのコーディネートも考慮し、全体的なバランスを重視しましょう。 焦らず、じっくりと時間をかけて理想のローテーブルを見つけてください。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)