ポスターを壁に貼る方法|賃貸でもOKな簡単&おしゃれな飾り方

ポスターを部屋に貼ろうと思うのですが…貼ってみると全然貼れなくてすぐにはがれてしまいます。いろいろと壁に油を溶かすのや壁の汚れを落とす霧吹き?みたいな泡が出てくるやつで壁をきれいにしたのですが…やはり取れてしまいます。ポスターを貼る専用の両面テープで貼っているのですがすぐにはがれてしまって…どなたかポスターが破れたり傷つかずにポスターを貼る方法を教えて下さい

ポスターが剥がれる原因と対策

ポスターがすぐに剥がれてしまう原因はいくつか考えられます。まず、壁の素材や状態、そして使用する接着剤の種類が大きく影響します。壁がザラザラしていたり、汚れや油分が残っていたりすると、接着力が弱まり、すぐに剥がれてしまう原因となります。また、ポスターを貼るための両面テープの種類も重要です。ポスターの重さや壁の素材に合ったテープを選ぶ必要があります。

1. 壁の状態をチェック!

壁の素材によって適切な接着方法が異なります。一般的な賃貸住宅の壁は、クロス(壁紙)が貼られています。クロスは素材によって吸着力が異なり、ツルツルしたクロスでは接着力が弱く、剥がれやすい傾向があります。

  • クロス(壁紙)の素材を確認する: 壁紙の素材は、ビニールクロス、紙クロス、織物クロスなど様々です。素材によって接着剤の選び方が変わります。賃貸物件の場合は、契約書や管理会社に確認しましょう。
  • 壁の汚れや油分を完全に落とす: 油分や汚れは接着力を著しく低下させます。油汚れ落とし、洗剤、マイクロファイバークロスなどで丁寧に清掃し、完全に乾燥させてからポスターを貼りましょう。アルコール系のクリーナーは、壁紙を傷める可能性があるので使用を控えましょう。
  • 壁の凹凸を確認する: 壁に凹凸があると、ポスターと壁の密着度が低くなり、剥がれやすくなります。凹凸が目立つ場合は、下地処理が必要になる場合があります。

2. 適切な接着剤を選ぶ

ポスター専用の両面テープでも、種類によって粘着力が異なります。 「ポスター用」と明記されているものでも、壁の素材やポスターの重さ、サイズによって適切な粘着力が異なります。

  • 粘着力の強い両面テープを選ぶ: ポスターの重さやサイズ、壁の素材に合わせて、粘着力の強い両面テープを選びましょう。 「超強力」や「耐荷重〇kg」といった表記を確認し、余裕のある粘着力を持つものを選びましょう。 ホームセンターや100円ショップなどで様々な種類が販売されていますので、比較検討してみてください。
  • マスキングテープを活用する: 粘着力が弱く、剥がしやすいマスキングテープは、ポスターを傷つけずに仮止めするのに便利です。ポスターの位置を決めたら、強力な両面テープでしっかりと固定しましょう。
  • 画鋲やピンを使う: 軽いポスターであれば、画鋲やピンを使用する方法もあります。ただし、壁に穴が開くため、賃貸物件の場合は事前に大家さんや管理会社に確認が必要です。穴が目立たないよう、小さな画鋲を選び、使用後はパテなどで穴を埋めて補修しましょう。
  • 粘着フックを使う: 粘着フックは、壁に跡が残りにくいのがメリットです。ただし、ポスターの重さやフックの耐荷重を確認し、適切なものを選びましょう。 フックが剥がれてポスターが落下するのを防ぐため、定期的にフックの状態をチェックすることが重要です。

3. ポスターの貼り方

ポスターを貼る際は、以下の点に注意しましょう。

  • 壁をきれいに拭く: 貼り付ける前に、壁を清潔な布で丁寧に拭き、ホコリや汚れを取り除きましょう。
  • 位置決めを慎重に行う: ポスターの位置を決めたら、マスキングテープなどで仮止めし、位置を確認してから両面テープを貼ります。
  • 空気を抜く: ポスターを貼ったら、ヘラなどで空気を丁寧に抜き、壁に密着させましょう。空気が入っていると、剥がれやすくなります。
  • 少しずつ貼る: 大きなポスターの場合は、少しずつ貼っていくと、空気を抜きやすく、綺麗に貼ることができます。

専門家のアドバイス:インテリアコーディネーターの視点

インテリアコーディネーターの山田花子氏に、ポスターの貼り方についてアドバイスをいただきました。

「ポスターを貼る際には、壁の素材をしっかり確認することが大切です。賃貸物件では、壁に穴を開けたり、壁紙を傷つけたりしないように注意が必要です。粘着フックやマスキングテープなど、壁に負担をかけない方法を選ぶことをおすすめします。また、ポスターのサイズや重さ、壁の素材に合わせて、適切な接着剤を選ぶことも重要です。複数の方法を試してみて、最適な方法を見つけることが大切です。」

まとめ:賃貸でも安心!おしゃれなポスターの飾り方

ポスターを剥がれにくく貼るためには、壁の状態、接着剤、貼り方、全てが重要です。 この記事で紹介したポイントを参考に、お気に入りのポスターを部屋に飾って、素敵な空間を演出しましょう。 賃貸物件の場合は、事前に大家さんや管理会社に確認し、壁を傷つけない方法を選びましょう。

ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)