Contents
ドラム式洗濯機の振動、本当に「こんなもの」?原因を探る
ドラム式洗濯機は、従来の縦型洗濯機に比べて脱水時の振動が大きくなりがちなのは事実です。しかし、質問者様のように「違う部屋にまで揺れが伝わる」ほどの振動は、正常な状態ではありません。 単に「ドラム式洗濯機は振動する」と諦める前に、いくつかの原因を検討してみましょう。
考えられる原因1:設置状況
* 洗濯機の水平が不十分:水平器を使って正確に水平を確認しましょう。わずかな傾きでも、振動が大きくなる原因となります。水平調整は、洗濯機の底にあるアジャスターを使って行います。
* 床の強度不足:洗濯機は重量があります。特に古いマンションや床が弱い場所では、振動が床に伝わりやすくなります。床の補強が必要な場合もあります。
* 防振ゴムの劣化や不適切な設置:市販の防振ゴムを使用されているとのことですが、ゴムが劣化していたり、適切なサイズ・種類のものでなかったりすると、効果が期待できません。ゴムの交換や、より高性能な防振ゴムへの変更を検討してみましょう。
* 設置場所の材質:洗濯機を置く場所の材質も影響します。例えば、フローリングよりも、コンクリートの床の方が振動を吸収しにくいです。可能であれば、コンクリートの上にゴムマットなどを敷いてから洗濯機を設置するのも有効です。
* 洗濯物の偏り:洗濯物が偏って入っていると、脱水時にバランスが悪くなり、振動が大きくなります。洗濯物を均等に配置することを心がけましょう。
考えられる原因2:洗濯機本体の故障
* 内部のバランス不良:洗濯機内部の部品に不具合が生じ、回転バランスが崩れている可能性があります。これは、長年使用している洗濯機によく見られる問題です。
* ベアリングの劣化:ドラムを支えるベアリングが劣化すると、回転がスムーズではなくなり、振動の原因となります。
* モーターの故障:モーターに異常があると、振動が大きくなることがあります。
考えられる原因3:移設時の影響
移設時に衝撃を与えたことで、内部のバランスが崩れている可能性はあります。特に、ドラム式洗濯機は精密な機械なので、輸送中の衝撃に弱いです。
ネットで買うなら?いろのくにのおすすめインテリア(PR)
具体的な対策と実践的なアドバイス
上記の原因を踏まえ、具体的な対策を提案します。
1. 洗濯機の水平と設置場所の確認
* 水平器の使用:正確な水平を確認するために、水平器を使用しましょう。ホームセンターなどで手軽に購入できます。
* アジャスターの調整:洗濯機の底にあるアジャスターを調整して、水平を保ちましょう。
* 設置場所の確認:床の強度、材質を確認し、必要であれば補強やマットなどを敷いて振動を軽減しましょう。
2. 防振ゴムの点検と交換
* 防振ゴムの劣化:防振ゴムが劣化している場合は、交換しましょう。ホームセンターなどで、洗濯機用の防振ゴムが販売されています。
* 防振ゴムの種類:より高性能な防振ゴムに交換することで、振動を大幅に軽減できる可能性があります。専門店で相談してみるのも良いでしょう。
3. 洗濯機の点検・修理
* 専門業者への依頼:上記の方法を試しても振動が改善しない場合は、専門業者に点検・修理を依頼しましょう。内部の故障が原因である可能性があります。パナソニックの修理サービスに連絡することをお勧めします。
4. 洗濯方法の見直し
* 洗濯物の量:洗濯機の容量に対して、洗濯物の量が多すぎると振動が大きくなります。適切な量を守りましょう。
* 洗濯物の種類:重いものと軽いものを混ぜて洗うと、偏りが発生しやすくなります。できるだけ同じような重さ・種類のものをまとめて洗濯しましょう。
インテリアとの調和:洗濯機の配置と目隠し
洗濯機の激しい振動は、インテリアにも影響を与えます。例えば、食器棚などの家具が振動によって揺れたり、破損する可能性があります。
そのため、洗濯機の設置場所を工夫する必要があります。
* 壁に設置:壁にぴったりと設置することで、振動が伝わりにくくなります。
* 目隠し:洗濯機を目隠しすることで、インテリアの雰囲気を損なわずに済ませることができます。カーテンやパーテーションなどを活用しましょう。
* 収納スペース:洗濯機を収納スペースに設置することで、振動による影響を軽減できます。
専門家の視点
家電修理業者に話を聞くと、ドラム式洗濯機の振動問題は、設置状況が原因であるケースが多いとのことです。しかし、長年使用している洗濯機の場合は、内部の部品の劣化も考えられます。 自己判断で修理しようとせず、専門業者に相談することを強くお勧めします。
まとめ
ドラム式洗濯機の激しい振動は、設置状況、洗濯機本体の故障、移設時の影響など、様々な原因が考えられます。まずは、上記の対策を試してみて、改善しない場合は専門業者に相談しましょう。 そして、インテリアとの調和も考慮し、快適な洗濯ライフを送ってください。